satsuhito

ハンドロード 標的射撃

銃砲店で購入した20番スラッグ実包のグルーピングテスト

20番スラッグを比べてみる 20番の射撃用スラッグのハンドロードを始める前にファクトリーロードのデータを取ろうと思い、近所の銃砲店にあった20番スラッグ実包を全種類購入した。 銃砲店で購入できた20番 ...

車・バイク

スーパーキャリイDA16TにPioneerのドラレコVREC-DS500DCを取付けた

2019年には発売する予定だったPioneerのドライブレコーダー「VREC-DS500DC」がやっと手元に届いた。 予約購入してから何ヶ月待ったか。   Pioneer VREC-DS50 ...

ハンドロード

火薬用計量器をいろいろ試してみたら意外な結果が!

ハンドロード を行うには火薬(パウダー)を計量するための計量器(スケール)が必須だ。 計量器と言ってもキッチン計りのような物ではなく、最低でも1grain(グレイン)単位で計量できる専門計量器の事だ。 ...

no image

ハンドロード

20番のハンドロード用品を買い漁る

20番のハンドロードを勧められたのでサイトを巡って調査。 確かに月にREDBIRD 230円 X 200発 = 46,000円の出費だったので、ハンドロード した方が将来的に財布に優しい。 それにRE ...

標的射撃

さらに使いやすい射撃用のマトを作ってみた

前回の記事で作成したマトは50mの位置に貼った場合、肉眼では中心が見えにくいといった欠点があった。   今回作成したマトは前回作成したマトと基本的なフォーマットは同じだが、肉眼で中心が見やす ...

標的射撃

マトを自作してみる

2020/5/13  

スラッグ射撃を行う上で困る事のひとつが射撃中にマトが不足する事。 例えば西富士射撃場では2つのマトを無料でもらう事ができるが、以降は有料で購入する事になる。 私は1つのマトには5発程度しか撃ち込まない ...

グッズ

Apple Watch Series 5は狩猟で十分使える

狩猟ではコンパスがあると便利 狩猟で勢子をやっていると、起した獲物がどちらの方角に逃げたかを無線で皆に報告する。 方角は何度も狩猟を行っているフィールドであれば自然と頭に入っていると思われるが、馴染み ...

標的射撃 鉄砲関連

Marchのスコープ D25V42TI MTR-3 Illuminatedを入手した

ドットサイトでランニングターゲットは難しい MSS-20にEOTECH HHS II EXPS2-2(ドットサイト、正確にはホロサイト)とG33 MAGNIFIER(3倍)の組み合わせでランニングター ...

グッズ

猟期1年目で使用した3つのスリングを紹介

2020年度の猟期では3つのスリングを購入し使用したので各スリングについて紹介。 あくまでも私個人の使用感なので、実際の使用方法とは異なっている可能性がある事をご了承頂きたい。   Blue ...

グッズ

MAXPEDITION SITKA GEARSLINGER 左肩掛け15Lスリングバッグ

釣り用のバッグは狩猟でも使用できるか 以前購入したパタゴニアのSTEALTH ATOM SLING 15L(すでに廃盤だが似たような8Lモデルはある)という釣り用のスリングバッグ。 メインポケットへの ...