-
-
M870でFEDERALとWINCHESTERのサボットスラッグを撃ち比べ
2021/6/3
100mもいけると思っていたハンドロードサボットが100mではゴミ性能だった為、ファクトリーロードのサボットをテストしてみる事にした。 FEDERAL Power Shock Sabot ...
-
-
M870のハーフライフルバレルでDUPO28を試してみる
2021/5/31 ハイブリッドサボット弾, 非鉛サボット
駆除が始まるの事になったのだが、新しいサボット弾頭でのレシピが完成していないのでDUPO28を試してみた。 M870+HustingハーフライフルバレルでDUPO28を試してみる &nb ...
-
-
6mmBRと243WINの威力を調べてみた
2021/1/13
射撃場でよく見かける「6mmBR」「243win」という6mm口径(.243)のライフル実包。 鳥獣保護法では「小口径ライフル銃(口径の長さが5.9mm以下)の装薬銃は狩猟には使用できない」とあるので ...
-
-
TACTACAMを銃に取り付けて動画撮影をする
2020/12/9
スコープのレティクルを含めて画像・動画撮影を行いたいと思った事はないだろうか? GOPROやスマホなどをスコープに取り付けても邪魔だし・・・などといった煩わしさを感じさせずに動画撮影できるカメラが「T ...
-
-
GRS SPORTERをMSS−20に取り付けた
2020/12/8
射撃技術向上を目的とした動的射撃練習会に毎月参加させて貰っている。 練習会参加者の射撃の腕前は猟友会RS射撃大会の県地区予選は通過できるけど...程度なのでガチな射撃グループではない。 ...
-
-
フィールドスコープ用スマホアダプター
2020/9/4
フィールドスコープ+スマホアダプター+スマホの組み合わせが異様な光景なのか、射撃場で毎度のように質問されるので記事にする事にした。 完成していないハンドロード弾はどこに飛んでいくか予想が ...
-
-
散弾銃用実包管理帳簿のエクセル版作成と、火薬類消費計画書の書き方
2020/6/30
「猟銃用火薬類等譲受許可申請書」を提出する際に同時に提出する「実包管理帳」は自作Excelデータで印刷した書類を提出した。 このフォーマットで問題なく受理されたので公開する事にした。 散 ...
-
-
銃砲店で購入した20番スラッグ実包のグルーピングテスト
20番スラッグを比べてみる 20番の射撃用スラッグのハンドロードを始める前にファクトリーロードのデータを取ろうと思い、近所の銃砲店にあった20番スラッグ実包を全種類購入した。 銃砲店で購入できた20番 ...
-
-
さらに使いやすい射撃用のマトを作ってみた
前回の記事で作成したマトは50mの位置に貼った場合、肉眼では中心が見えにくいといった欠点があった。 ハンティングログマトを自作してみるhttps://huntinglog.net/マトを自作してみるス ...