-
-
ALLENの迷彩テープとEasyHitの照星を取付てみた
2020/2/14 カモテープ, カモフラージュテープ, クレー射撃, ベトベトしないテープ, 照星, 発光チューブ, 迷彩テープ, 銃身
銃身が光る グループ猟をしている際に私から離れた位置でタツマを張っている猟友から「私の銃身がチラチラ光っているのが目立った」との報告があった。 タツマを張っている時は体を動かさないよう気を付けているの ...
-
-
M870用20インチ ディアバレルを導入した
Remington m870 Expressの購入時に付いていた26インチのリブバレル。 交換チョーク式なのでクレー射撃からスラッグ射撃までこなせる万能バレルだと思う。 しかしグループ猟で勢子をする際 ...
-
-
EOTECH HHS II EXPS2-2 と G33 MAGNIFIERのレビュー
EOTECH ホロサイトとは アメリカEOTECH社製のホログラフィックサイト。 乾電池式のModel 5XXシリーズ。 リチウムイオン電池使用によりコンパクトになったXPSシリーズ。 クイックデタッ ...
-
-
気取られない事の難しさ【20190114】
2020/1/14
グループ猟で鹿2匹捕獲 グループ猟では勢子をやる事もあるしタツマをやる事もある。 先輩方にそれぞれノウハウを教えて貰えるのですごく勉強になる。 記事にしていないが私はこれまでオス鹿を2つ ...
-
-
土曜日のグループ猟と初めてのランニングターゲット【20191216】
2019/12/17
12/14土曜日のグループ猟 土曜はだいたい参加人数が少ないらしく、この日は5名でのグループ猟となった。 人数が少ない日は狭い猟場をやるので犬無しだそうな。 午前中の猟は勢子1名タツ4名 ...
-
-
ハンターになってからシカに初遭遇【20191213】
2019/12/13
天候は朝方曇りのち晴れ、気温朝方2度。 昨日に引き続き同じ山へ向かう。 本日の装備 M870 7.5号6発、4号6発、スラッグ6発。 Tシャツ、フリース、ジャケット、ミリパン、靴下2枚。 ...
-
-
一歩前進 イノシシに初遭遇【20191212】
2019/12/12
天候晴れ、風あり、気温6度。 9時30分狩猟開始。 本日の装備 M870 7.5号6発、4号6発、スラッグ6発。 Tシャツ、ジャケット、ミリパン、靴下2枚、オレンジキャップ、ベスト。 ク ...
-
-
新しい猟場候補は鳥獣の気配が濃かった【20191210】
2019/12/10
天候曇りのち晴れ、気温11度。 本日の装備 M870、7.5号6発、4号6発、スラッグ6発。 網ロング、ジオライン、ジャケット。 ジオラインパンツ、ミリパン、メレルモアブ、 ...
-
-
グループ猟の猟場の下見完了【20191209】
2019/12/9
天候晴れ、朝方は冷え込むが昼以降10度まで上昇。 10時30分頃に狩猟スタート。 腰と膝が痛くて土日のグループ猟に参加できなかった。 本日は膝の調子が良くなったので、前回下見したグループ猟の猟場の残り ...
-
-
安いエアライフルが欲しい
2019/12/7 break barrel, Gamo Swarm Magnum, ruger air magunum, SIG Sauer ASP20, Umarex Gauntlet, エアマグナム, エアライフル, ガスピストン, ガモ, シグ サワー, スプリング式, スワーム, ブレークバレル, マグナム, ルガー, 中折れ式, 空気銃
家の近くで鳥猟をしたい 鳥猟しようと山へ行ってもなかなか出会う事ができないでいる。 近所の田畑や土手などにヒヨドリやキジバトが沢山いるので、山奥より人里に近い所に鳥は多く生息しているのか?   ...