satsuhito

no image

HUNTING LOG

他猟隊の管理捕獲に参加してきました

2024/11/28  

昨日は他地域の猟隊主催の県の管理捕獲に参加してきました。 1日で、シカ10頭、イノシシ1頭を捕獲。 私も昨日1頭捕獲させてもらった。 この猟隊の管理捕獲で初めて獲物が獲れたという人も少なくないはず。 ...

no image

HUNTING LOG

令和6年度 2週目の狩猟 11月18日から11月24日

2024/11/26  

先週の15日の初猟から3日連続巻き狩りで疲れがたまりずっと風邪ひき。 月曜日にやった動的射撃もひどいスコア。 今週は平日の出猟は行わず、週末の巻き狩りのみ出猟です。   11月23日 1ラウ ...

グッズ

ナイフは全部T-falにしました

2024/11/22  

シカやイノシシの解体で使用していたIC-CUTのナイフを山に落としてしまいました。 使用後のナイフでも軽トラの荷台に乗せておくのはダメすね。   解体ナイフはカッターでいいかーっと思ったけれ ...

no image

チラシの裏

私がタツマで気をつけている事

2024/11/21  

風邪で出猟自粛しているのでタツマについて。 前にも書いたと思うけど、未だに聞かれるんですよね。 「なんでそんなに獲物に見つからないのか?」。 「なんでそんなに獲物が止るのを撃てるのか」って。 &nbs ...

no image

HUNTING LOG

令和6年度 1週目の狩猟 11月15日から11月17日

2024/11/19  

令和6年となり、私の狩猟も6年目となりました。   さすがに6年目になると狩猟も慣れてきた感もあり、後輩にも教えるような立場になってきました。   今年の銃 グループ猟、単独大物猟 ...

鉄砲関連

Savage220 カモステンを購入したった

2024/11/11  

Savage220 ハーフライフル のカモステンを購入しました。   まだ1発も撃っていませんが、購入した理由など。   ハーフライフルの譲受が規制される前に購入 現在猟銃を所持し ...

no image

標的射撃

第36回 一都八県親睦RS射撃大会の結果

2024/9/8  

2024年9月7日 土曜日 千葉県射撃場にて一都八県親睦RS射撃大会が開催されました。 私は山梨県代表のスラッグ補欠(3位だった)として参加させていただきました。   他県の代表選手のレベル ...

no image

標的射撃

千葉県射撃場で練習してきた

2024/9/6  

今年の一都八県RS射撃大会会場の千葉射撃場で開催される動的練習会に誘っていただいたので行ってきました。 誘っていただきありがとうございます。 家から射撃場まで片道3時間30分って感じっす。 &nbsp ...

HUNTING LOG

夏の有害駆除はボランティア

2024/8/18  

まじ夏場の駆除はボランティア、というか持ち出し? 草で見通し悪いし、山には人いるし、熱中症の危険もあるので夏は罠猟でやるしかない。 楽しくはないけど頭と体を使わないといけない。   家でクー ...

HUNTING LOG

2か月追っていたイノシシがやっと捕れました

2024/8/17  

2024年はイノシシの被害報告がとても多いですね。 私の猟友会分会は罠猟免許を持っていても、実際にはやってくれる人がほぼいません。 日中は仕事ありますし仕方ないですが、農家や住民からの苦情は待ってくれ ...

S