HUNTING LOG

2023年度 14週目の狩猟 2月12日から2月18日

私の登録している県は2月15日で一般的な狩猟は終了です。

3月15日までは鹿と猪のみ狩猟が可能となります。

 

2月13日から15日にかけてノロになってしまいました。

最後の駆け込みヒヨドリ狩ができなくて残念。

 

2月16日はノロがだいぶ治っていたので庭の芝生をバリカン式の機械で刈ってたんですね。

しゃがみながらの作業なので腰にきます。

だいぶ腰が痛くなってきたので、機械に棒を取り付けて立ちながら芝生を刈っていたんです。

そしたら腰に強烈な鈍痛。

はい、人生で初めてのぎっくり腰です。

何をしても腰が痛い。

歩くのも時間がかかるし、座った状態から立ち上がることもできない。

楽な姿勢はベッドで横になっていること

上半身って重いんだなーと思いました。

 

そんな感じだったので、今週は日曜日のみ無理くり管理捕獲に参加しました。

 

 

2月18日 合同管理捕獲

不参加の連絡は金曜日の段階で入れていたんですよ。

そしたら土曜日に電話がきて、歩けるなら明日は参加してほしいとの要請

つまり強制的に参加しろと。

土曜日の段階では歩けるいうても1歩踏み出すだけで腰が痛む状態なんですけどね。

 

というのも、今日は私が所属する分会が他の分会の若手を招いて「県の管理捕獲を合同で開催する日」だからです。

私は自分の所属する分会と他の分会の若手間で連絡係的なことをやっています。

なので、私がいるとやりやすくなるから参加してほしいって事かと。

 

朝、腰が痛い中準備を進める。

銃の重さが腰にきます

車に乗るのも腰を曲げる動作を伴うので四苦八苦。

運転は姿勢的が安定してしまえば、あとは膝と手を動かす動作だけなので何の問題もないんですけどね。

 

朝の集合場所に早めに到着。

集合場所へ人が全員?集まったので合同管理捕獲についての説明が行われます。

普段はアマチュア無線を使用しているのですが、今回は合同の管理捕獲なのでデジタル無線「も」使用します。

つまり無線機2台持ちでやることになるのでコードが邪魔っす。

デジタル無線のイヤホンは耳に引っ掛けるタイプで、アマチュア無線はイヤーマフに接続して使用。

イヤーマフと耳掛けイヤホンの組み合わせは耳が痛くなるので最悪ですね。

 

猟場への移動は気を使います。

他の分会の人は猟場を知らないので、移動中に自分の車を見失わないようゆっくり運転する必要があるからですね。

 

1回目

下の牧場をやります。

先週は何も出ませんでしたが、昨日はこの牧場のすぐ近くの猟場で鹿を5匹捕獲したそうです。

その残りが逃げ込んでたりしている可能性もあるのですがどうでしょう。

 

荷物はなるべく持たないようにしました。

いつもはバックパックを背負っていますが、今回は無しです。

座椅子もなし。

持っていくのは最低限必要なもののみ。

 

私はいつものタツマではなく、車からなるべく近いタツマにしてもらいました。

健常なら牧場のキワまで移動しますが、今回は道から入ってすぐの場所までしか行けません。

で、立ちながら待つことにします。

木が邪魔で視界が悪いですが、どちらにせよ腰を回して撃つことができません

なので撃つスジをきめ、鹿がスジに乗ったら撃つだけです。

 

はい、何も出ませんでした。

入り足はあったのですが、朝のうちにどこかに抜けてしまったようです。

 

 

2回目

上の牧場をやります。

この牧場はフェンスで囲われており猟期に入って初めてやる時は50匹とか鹿がいるんです。

が、やればやるほど牧場のなかに残っている鹿は減っていく

大きい鹿は1回目をやった段階で抜けてしまい、2回目以降はフェンスを越えれなかった鹿が残っている感じです。

2回目あたりは1回目の半矢が残っていたりするのでまだ大きな鹿が獲れたりしますが、それ以降はフェンスを越えられない小さい鹿がいるくらい。

上の牧場をやるのは今回で4-5回目になるので期待できませんね。

 

自分はタツマを配る必要があるので、タツマを配りつついつものタツマへ移動。

このタツマは石に座れるので楽なんですよ。

 

歩いていたら腰の痛みが少し引いてきました

動いていると筋肉の緊張が解けて痛みが和らぐんですかね?

 

 

始まってすぐ鹿が2匹出ました。

やっぱり小さい鹿のようです。

小さい鹿はフェンスを越えられないので、牧場内に取り残されています

全部の小さい鹿が残るわけではなく、親の背中経由でフェンスを超える小鹿もいるようです。

小鹿は笹藪にも隠れやすいというのもあって、勢子が近くを歩いても飛び出さなければ見つからない事も多いんですけどね。

 

小鹿は東のタツマを経由しつつ西へ移動。

途中で2匹が分かれ、1匹は南のタツマにかかり捕獲

もう1匹はどこかに隠れてしまったようです。

勢子が頑張って探してくれましたが見つからず。

他の鹿も出なかったので、終了。

 

今季は牧場をやるのは終わりで良い感じですね。

重機が木を伐採しまくっていて、自分のタツマ後ろにあるスジが全部積み木で塞がれているし。

 

 

3回目

午後は先ほどの牧場の東の猟場。

今季私が止まった鹿を3回ネックショットで転ばした猟場です。

この猟場は勢子が南西から北東に向かって進む感じですね。

 

今回は猟場に入ってすぐの場所にある北西のタツマにしてもらいました。

勢子が入ってすぐの場所に潜む獲物がきたり、勢子が北東に追う過程で後ろに逃げてしまった獲物が回ってくる場所です。

使っているスジがあるので期待できます。

いつもの自分のタツマは他の分会のライフル持ちに行ってもらいました。

 

隠れるために地面に座って待ちましたが、無理です。

ずっと同じ姿勢で座っていると腰が痛いです。

だけど立つと丸見え。

様子を見て立ったりもしながらモゾモゾ動きながら待ちました。

 

が、結局カモシカが居ただけ

というか、カモシカが居たから鹿が居なかったのかもしれません。

 

これで今回は終了。

 

まぁ、1匹獲れたから良しですかね。

 

 

最後に一言

海外から荷物が続々と部屋に届いてます。

工作機械なんですけどね。

機械は120kg以上と重たいので一人では設置もできず。

無理に重たいもの持ち上げてぎっくり腰なら納得できたんですけどね。

芝生刈りでぎっくり腰はちょっと恥ずかしい。

 

ランキングに参加しています。

いつもポチっと応援して頂きありがとうございます。

にほんブログ村 アウトドアブログ 狩猟・ハンティングへ
にほんブログ村

 

-HUNTING LOG