-
-
Siraya Tech Blu Nylon Blackを購入したのでワッズ作って射撃してきた
2023/2/6
今回から12番のハーフライフル Savage 212で使用する弾頭をSvarogのPULLELEYKA MATCHという20番のものに変えてみました。 今回も3Dプリントしたワッズでの射撃なので、Yo ...
-
-
プレチャージ式空気銃 FX Impact M3 Sniper 7.62mm を購入した理由
苦労して個人輸入した中折式の単発空気銃「GAMO G-MAGNUM 1250 IGT MACH1」は1シーズンだけ使ってみて「不要」だなと思い猟友に譲渡してしまいました。 この時は鳥は散弾で撃てば良い ...
-
-
無線の送受信が良くなるアマチュア無線アンテナNATEC-HS3000Aと受信時の頭切れ問題解決
2023/1/27 ALINCO SRH-771, DIAMOND SRH-771, YAESU VX-6
巻狩りでアマチュア無線機を使ってます。 ある日助手席に猟友を乗せている判明したのですが、私の無線機は無反応なのに、猟友の無線機からは受信した音が出ている。 すぐに私の無線機も受信できるよ ...
-
-
手袋新調 春〜秋「おたふく フーバー」 冬「防寒テムレス」
2023/1/19 ショーワグローブ
狩猟を始めてから2022年3月の猟期終了までは「ブラックダイヤモンド クラッググローブ」を愛用していました。 ビレイ用グローブなんで丈夫。 岩に手をついたり木を握りしめても手が痛くなったり破れたりなん ...
-
-
暖かいスパイク長靴 Daido (大同石油)ウォームブーツNS
私は寒がりなので、タツマではこれでもか!というくらい着込んで防寒をしています。 猟期は足先が冷える 前猟期は丸五のマジカルスパイクというスパイク付き長靴を履いていたのですが、これら普通の ...
-
-
タツマでの椅子「LOGOSエアライト1ポールシート」と「プロックス低反発ヒップガードロング」
私は今年の4月に両膝の手術をしてからタツマで立ったまま動かずに息を潜めて待つことが難しくなりました。 片足に長時間体重を乗せられないので立っているだけで左右にフラフラ動いてしまいます。 ...
-
-
東洋アソシエイツ Mr.Meister 精密卓上旋盤コンパクト9 スターターセット を購入したので遊んでみた
2022/10/1
ついに手を出しました。 ええ、旋盤ですよ。 安い中華製ではなく日本のメーカーの旋盤を購入しておきました。 旋盤のことは何1つわからないんですけど、良い値段のものを買っておけばものも良いかな的な感じで選 ...
-
-
【12GA用真鍮製ケースを自作する】3Dプリントしてテストしてみた
2022/9/24
リロードで苦労するのがショットシェルとかハルとか言われているケースの入手です。 ケースは射撃場にいけばいくらでも拾えるのですが、まー使えるものが少ない。 使えるケースはRXP、DUPO、FEDERAL ...
-
-
ハーフライフル散弾銃Savage212 2020の紹介とトリガープルの調整方法
2022/9/20 12ga, 12番, savage arms, サベージ
つい最近Savage212の記事を掲載したばかりですが、動画作成もして再掲載。(内容はちょっとは変わってるかも) ハーフライフル ライフリングを半分削ってしまったハーフライ ...
-
-
20番のボルト式スムースボア散弾銃 ミロクMSS20と ストック GRS SPORTER トリガープル調整方法もあり〼
過去にブログで紹介したMSS20とGRS SPORTERの紹介を動画で行います。 ミロクMSS20 猟友会のRS射撃大会の県大会へ参加した時、自分の地区は自分ともう1名はMSS20を使用 ...