-
-
2023年度 5週目の狩猟 12月11日から12月17日
2023/12/21
膝が痛くて歩くのがしんどいです。 歩かなくてもしんどいです。 12月11日 河原へ犬と雉撃ち 犬といつもの河原へ雉撃ちに行ってきました。 今回はいつもよりちょっと遠くまで行 ...
-
-
2023年度 4週目の狩猟 12月4日から12月10日
2023/12/15
別の種類の風邪を引きました。 前回の風邪は だるい 咳 治りかけで痰 今回の風邪は 頭痛 クシャミ 鼻水 まいったね。 12月4日から12月8日 お休み。 & ...
-
-
2023年度 3週目の狩猟 11月27日から12月3日
2023/12/8
相変わらず風邪引いてます。 左足親指の捻挫?も相変わらず痛みますので踏ん張りききません。 11月27日から11月28日 風邪引いてるのでお休みです。 11月29日 管理捕獲 ...
-
-
2023年度 2週目の狩猟 11月20日から11月26日
2023/11/29
猟期入って2週目です。 まだ暖かいですね。 11月20日 射撃場へ 動的の練習と空気銃のスコープ合わせ。 Savage212で自作弾を使って動的10発やってみた。 弾速が速 ...
-
-
2023年度 1週目の狩猟 11月15日から11月19日
2023/11/28
今年は猟期に入ってからも暖かいですね。 2023年度の猟期に入ってからは、巻狩り、犬と散弾銃での雉撃ち、空気銃での鴨と雉撃ちを行いました。 15日 初猟 15日は毎年初猟の ...
-
-
MAGPUL MS4 スリングをMS3に変更して狩猟で使用する全ての銃で使えるようにした
2023/11/11
狩猟で使用するスリングはさまざまな種類があるので、どのスリングを使用すれば良いか悩みます。 こればっかりは人によって使いやすいの基準が違うので、いろいろ試した方が良いのですけど。 無難な ...
-
-
TALEX EASE GREENの度付きを半年間使ってみて
2023/11/3
度入りのサングラス TALEX EASE GREENを新調し、狩猟も含め半年ほど使ってみたのでレビューします。 度なしのサングラス TALEXのTRUEVIEWレンズは破棄することに 目 ...
-
-
AS-company 20GA Lyman弾頭の12番用3Dプリントワッズのデザインを変更して弾速を上げようと思ったら集弾の方が良くなった
2023/9/15
AS-companyの20番Lyman弾頭をSavage212で撃つ為のワッズのデザインを変更してみました。 弾速が上がらない 過去に旧RXP-RSのショットシェルで、BPIのガスシール ...
-
-
GRIZZLY GUNWORKSのマズルブレーキをSavage212に取付けてリコイルがどれくらい減ったか比較
2023/9/9
ついにSavage212にマズルブレーキを取り付けました。 私にとって初マズルブレーキです。 効果は動画を見るとはっきり分かります GRIZZLY GUNWORKSのマズル ...
-
-
AS-COMPANY 20番Lyman弾頭をSavage212で撃つ - 新RXP-RSショットシェルでガスシール+クッションを変えて撃つテスト
2023/9/7 home made shotgun wad, reload, リロード, 光造形3Dプリンタ, 散弾銃
今回は新しいRXP-RS対応のワッズ、ガスシール、クッションを作成しました。 弾頭はAS-COMPANYの20番Lymanで、12番で撃つ用のワッズを作成。 ガスシールは3種類とクッション4種類作成し ...