HUNTING LOG

2023年度 9週目の狩猟 1月8日から1月14日

今週は雪が降ったりして冬らしい気温になってきました。

 

先週の半矢の鹿ですが、鹿が降りたのを見たという崖で死んでいたそうです。

崖下には降りていないという情報があったので、それを信じてしっかりと探していれば回収できたんですけどね。

回収できなかったので、獲った数にはカウントしません。

 

1月8日から1月12日

休み。

 

1月13日 巻狩り

午前中から雪がちらちら降ってました。

 

1ラウンド目

山には少し雪が積もってます。

タツマに行くまでの道中に足跡がありませんね。

 

風がびゅうびゅうで顔や手が冷たいです。

左手の手袋を忘れてしまったので、左手は解体用の内ボアゴム手袋を使用しました。

イヤーマフで耳を、フードで顔の後ろは保温できますが、バラクラバを忘れたので口元が保温できません。

あと足に貼るカイロも忘れたので足先が冷たいですね。

雪も体に積もるし。

 

獲物は出ませんでした。

雉を4匹位見ましたけどね。

吹雪なので山を下ってしまったんですかね?

 

 

2ラウンド目

同じ山の別の場所。

 

獲物の気配はなさそうでしたが、横のタツマに小鹿が1匹だけかかって獲れました。

 

帰りも雉を3匹みました。

今日の午前だけで雉を7匹も目撃してます。

雪の日も雉撃ちのチャンス?

 

 

午後は雪がガンガン降ってきたので巻狩りは終わり。

 

 

1月14日 管理捕獲

月に1度ペースで開催されている、他の猟隊主催の管理捕獲に参加しました。

主催の猟隊は毎回変わります。

色々な猟隊の巻狩りを体験できるので、大変貴重な経験です。

 

 

1ラウンド目

初めてやる猟場ですが、ここの猟場はプライベートで何度か遊びに来たことがある場所でした。

魚釣りですけどね。

 

雪が積もっているので、足に貼るカイロは必須ですね。

末端冷え性なので、手の冷たさは手袋をしていても外気に晒されている限りは防げません。

なので、尻パッドと尻の間にある隙間に手を突っ込んで、手袋が直接外気に触れないようにして保温します。

タツマは日陰でしたが、幸い風が当たらない場所だったので耐えられました。

ちなみに尾根は日が当たるけど、ずっと風が吹いていて寒かったようです。

 

獲物はタツマが上がった後、帰り道で1匹居ただけのようです。

 

 

2ラウンド目

午後です。

 

タツマは若者グループ?の方でした。

狩猟の世界では定年を迎えた位ではまだ若者ですけどね。

 

タツマへ移動しましたがかなりの急坂のようです。

上手にウトを通らないと滑り落ちかねません。

この急坂を降り、岩だらけの急な沢を降り、山を3つ登り、さらに沢に降りたところが私のタツマでした。

移動で膝のライフがかなり削られました。

 

私のタツマは日陰ですがかなり良さげな感じですね。

積もった雪にウトがはっきり見えるのでよく使っているのでしょう。

獲物は谷を上がってくるので移動速度は遅いだろうし、途中で止まりそうな箇所もあります。

私は隠れる木があり、椅子なしでも地面に椅子に座っているかのように座れる、落ち葉で尻や足が冷たくない場所にタツを張りました。

風も当たらないしいくらでも耐えられそうです。

 

1時間ほどやりましたが、獲物は1匹タツマにかかっただけでした。

逃げられたとのことです。

 

 

車までの帰路はかなりバテました。

 

 

最後に一言

膝の痛みは風呂でのマッサージとこたつでの温めで直してます。

1週間ほとんど歩かないでいたら関節や筋肉が固まってしまったので、頑張って動いたほうが良い感じです。

山で痛くなっても1日安静にしてればかなり回復します。

 

ランキングに参加しています。

いつもポチっと応援して頂きありがとうございます。

にほんブログ村 アウトドアブログ 狩猟・ハンティングへ
にほんブログ村

 

-HUNTING LOG